QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
てぃーだブログ › 沖縄ウォーターセーフティ協会

2025年05月20日

5月15日 遊泳介助!!

皆さん、はいさいです(^^)v
サボってたぶん、投稿が続きますよ~

さて、続いての投稿は・・・
なんと、愛知県から修学旅行で沖縄を訪れた肢体不自由の生徒さんの遊泳介助です!!

本人とお母さんの強い要望で同級生たちと一緒に沖縄の海に入りたいとのこと。
旅行支援を行っているkukuruさんのお手伝いで沖縄ウォーターセーフティ協会から2人が参加。

梅雨入り間近で雨が予想された天気でしたが、なんと、恩納村の上空は晴れ!!
夏を思わせる強い日差しで最高な天気でした。

海に入るのも初めてとのこと
1時間近くも波に揺られ、お母さんが海水を舐めさせたりと、とてもリラックスして楽しんでいました。
普段は人工呼吸器だけど、海に入る時はお母さんとスタッフが交代でBVM換気!!

では、顔出しOKを頂いたので写真をUPします!!








「すべての人々に海遊びの楽しさを!」
障がいがあっても、なくても、一緒に海遊びを楽しめる世界を目指して
沖縄ウォーターセーフティ協会
真栄城 守信  

Posted by 沖縄ウォーターセーフティ協会 at 19:15お知らせ